2009年06月25日

ドリンクメニュー

昨日、依頼されていたカフェ・マルシェのドリンクのメニューリストを制作しました。




28日のカフェ・マルシェの出展料と入場料はワンドリンク(¥500)。

その、当日のドリンクのメニューを書いて欲しい・・とのことだったんだけど・・。


「えっ、ワインとかビールもあるけど、いいの!?」


って、驚きました。 (アルコールも入ってるとは思わなかった。) スゴイな、Reillo・・(笑)。




実はコレね、最初のデザインでは、もっとカラフル&ラブリーだったんだけど、

「でも、お店のイメージとは、なんか、ちょっと違う。 ゴテゴテよりシンプルなほうがいい!」

と、切り取ったものを、ダンボールに貼り直しました。 うん、こっちの方が合ってると思うface02

あえて抑える・・っていうのも、時には大事だよね☆



このメニューが活躍するのは、今度の日曜の15:00~18:00。

カフェ・マルシェの会場になる「Reillo」というお店は、

長野駅から、東急とシーワンの間の道を進むと、左手にあります。

1Fに「とり鉄」の入っているビルの2F。 お店の看板は、黒地に黄色のバラの花のマークです。 

よかったらぜひぜひ、のぞきに来てくださいねicon01







昨日は、シャッターアートの打ち合わせ会にも行ってきました。

商店街のみなさんも、とっても優しかったし、

他のチームのデザインも、それぞれ個性豊かで、面白くなりそう♪



私は来週の後半から、少しずつ描き始める予定だけど、

普段使っている画材はアクリルで、ペンキに関しては素人同然だから、

いろいろ調べたり、詳しそうな人に教えてもらったりしながら、勉強しないとね☆



とんでもなく忙しい夏が、始まりそうな予感だけど、(・・案の定、今年もかいicon11笑)

なんだか楽しくなりそうです♪


同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
【iママフェスタ⑫にんじゃばし】
とのぴつといっしょ♡
2018年グリーンシーズンの総括☆
冬眠中の2月だけど先月よりは動いてる?
2018年1月、ようやく投稿☆のひとりごと(?)
まずはお箸!
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 【iママフェスタ⑫にんじゃばし】 (2020-07-12 10:02)
 とのぴつといっしょ♡ (2018-12-28 21:31)
 2018年グリーンシーズンの総括☆ (2018-12-24 07:41)
 冬眠中の2月だけど先月よりは動いてる? (2018-02-16 13:13)
 2018年1月、ようやく投稿☆のひとりごと(?) (2018-01-16 23:36)
 まずはお箸! (2017-12-07 23:01)

Posted by Sai at 20:34│Comments(2)制作日記
この記事へのコメント
Saiちゃん おひさ

相変わらず、楽しんでるね!

シャッターアートも楽しみにしてるよ!

ちなみに明日 稲里中央地区センター で
AM10:00から『1/4の奇跡』やるよ!
Posted by たか at 2009年06月27日 14:57
たかさん!

遅くなりましたが、コメント、ありがとうございます!

その日は、午前中は出展の準備をしていて、

映画を観に行けなくて、とっても残念でした(>_<;)




シャッターアート 『Sai スマイル プロジェクト』、

良かったらぜひ参加して下さいね♪ 
Posted by SaiSai at 2009年07月08日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。