2014年10月26日

10月26日の記事

昨日、まほう堂に行って、カミュちゃんの「インド108の生き方展」を見てきました。

キッズスペースを堪能しまくるうちの子たち。まほう堂の柔らかい空間にインドの風景がマッチしている、この不思議!(笑) とっても居心地のいい空間でした♪

11月7日までなので、よかったら見に行ってみてくださいね♪(※日・月はお休み)


私のお花アクセサリーも多数納品してきました。来週・再来週と連続でイベント出展が控えているというのに、手元の在庫を減らして大丈夫なのか!?必死こいて作らねば(笑)。‥それなのにいろいろ出かける予定を入れている‥‥無謀なのか!?‥頑張ります(^_^;)
  


Posted by Sai at 11:23Comments(0)

2014年10月15日

ママまつり、ありがとうございました

13日(月)に、月刊モナミの「ママまつり」に出展してきました♪

2畳分の出展スペース。ブースの位置が、幸運なことに角の場所だったので、通路に面した一面を物販スペース、もう一面はワークショップスペースになるようにテーブルを配置しました☆

このアイデアは、なかなかアタリだったように思います。ワークショップも接客もしやすかったです(^_^)b(^_^)b


‥でもね、まだまだなんだ〜!特にこっちの、物販のほうのディスプレイ。‥悪くはないんです。だって、事前にいっぱい考えました。作品数も増やして、机の前面のスペースも活かせるよう、壁掛けタイプのポケットも自作しました。‥でも、まだ弱いんです。この程度では、あの、超シビアなマーケットであるデザインフェスタで勝ち抜けられるとは思えないのです(>_<)

お客様の目線や、どの作品をどんな風に手にとられることが多かったか‥を思い出すと、改善点はたくさんあると思います。でもデザフェスは、物販だけとはいえ、確保しているスペースは半分の1畳のみで、制約も多いので、とても難題なのです。あああ、本当に難しい〜!!イベントが終わったばかりだというのに、もう、来月に向けて頭が飛んでる。何かいいアイデアはないかと、家の中をウロウロ、ゴソゴソ(笑)。


11月は、デザフェスの前にも、小布施で「エバーグリーン マーケット」という、これまた楽しそうなイベントにも出展しますしね♪こちらはワークショップメインになる予定です。さあ、忙しいぞ〜〜☆この秋は、なんだかすごいことになりそうな予感です。
  


2014年10月12日

10月12日の記事

ひたすら作業やってます。
作業時間を確保できる限り(^_^;)

昼間はアクセサリー作って、こどもが寝ている夜中とか早朝には、ワークショップのパーツを作ったり、壁掛けタイプ(※テーブルにも下げられる)のディスプレイ用品を作ったりとか‥。

毎日、作ったものを公開していれば、面白いブログになりそうなのに‥。なかなか手がまわらなくて(;^_^A


明日はママまつり!イメージしている通りの作品やパーツを仕上げられるか☆まだ値札つけが残ってるし。試練です(笑)。


‥まずはあれだな。明日のワークショップで必要な、グルースティックや乾電池を買いにいかないと☆さて、子どもたち連れて行ってきます(^_^)v
  


Posted by Sai at 14:47Comments(0)

2014年10月07日

この秋の出展情報

今月、来月と、大きなイベント出展が続きます☆


10月13日(月・祝)
ママまつり 2014 in Nagano(※子育て情報誌「モナミ」主催)
 【会場】ホテル国際21 藤の間(長野市)
 

11月1日(土)
OBUSE evergreen market(おぶせ エバーグリーン マーケット)
 【会場】玄照寺境内(小布施町)


11月8日(土)
デザインフェスタ
 【会場】東京ビッグサイト(東京)
 

11月30日(日)
楽市
 【会場】ホワイトリング(長野市)





最近は、子どもが寝静まった夜中にはワークショップの準備を。日中、家にいる時は、家事と子育ての合間‥っていうか、なんとか隙をみる感じで、居間の隅に置いている作業机で、ヘアゴムやパッチンどめなどを少しずつ少しずつ作っています。


作りたいものは山ほどあるのに追いつかない。これまでの人生で、これほど時間を貴重に感じている日々は初めてかも!


3歳の上の子は、エネルギーが有り余っていて、最近は毎日、おでかけしたいとリクエストしてくる(^_^;)‥できれば私は家で作業していたいんだけど(笑)。


そこで今日は、双方にメリットあるべく、人が少なめな穴場の公園に行き、息子にフェルトで作った変身ベルトとネックレスとミニバッグを装着させて、原っぱに放出☆


そして私は、写真を撮りまくる!!


ワークショップの紹介用写真にするべく☆実際に子どもが身につけていて、躍動感があって、とっても楽しそうにしている写真を♪


‥でも、難しかった〜!躍動感がありすぎて(笑)。


肝心の作品がちゃんと写ってないとダメだし、作品がキレイに写ってても、表情がイマイチだったらダメだしね(^-^;) 


大量に撮ったけど、使えそうなのはほんの数枚かな〜。でも、数枚あっただけでも今日は上出来です(笑)。


写真をうまく使って、イベント会場で使えるPOPとかを作れたらいいな♪
  


Posted by Sai at 22:28Comments(0)