2011年06月08日
2011年06月06日
2011年06月05日
まだ、います。

まだ、お家にいます☆
時々おなかが張ったり、痛くなったりもするけど、
臨月に入ってからは よくあることなので、
様子をみている感じです。
でも、昼間は、すごく具合が悪くて、
今日もまた、起きあがっていられない感じで、
とにかくダルくて、
軽い吐き気がして食欲もまったく無くて、
頭痛もしたりして、
ず〜っと横になって、眠ったりしてました。
熱とかは全然ないんですけどね。
夕方、ようやく起きれて、
食欲も戻ったので、一安心。
夕方に雷があったし、
気圧の影響も少しあったのかもしれませんね。
自分の身体がいま、出産に向けて変化しているのを感じていて、
たぶん、すごくエネルギーを使ってるんだろうなあ・・、
だから、疲労がたまった時と同じような状態になって、
体力回復のために、急激な眠気が襲ってくるのかなあ??
・・・・なんて、そんなことを思ったりします。
今日の昼間、いろいろやろうと思ってたことはあったんだけど、
まったく出来ませんでした〜。
まあ、仕方ないかあ・・。
夜になって、
「あっ、そうだ、これなら出来るかな」と、
やっておけたらと思っていた、お裁縫を少し。
古着で買って、おなかが大きくなってからよく着てたワンピースなんだけど、
肩紐のところをちょっと加工しておいたら、
きっと、授乳服としても使いやすいんじゃ?って思って。
針を使う作業は、いまのうちにね☆
Posted by Sai at
22:27
│Comments(0)
2011年06月04日
布絵の太陽

先日、ふと思い立って、
自宅の玄関に、布絵を1枚飾りました。
以前、描いたもので、
「インディア THE ロック」の2階の「ナイトギャラリー 面白倶楽部」で
個展をさせてもらった時に展示したうちの1枚ですね。
「Saiさん家って、自分で描いた絵をたくさん飾ってそう〜」
とか、昔から時々言われたりしますが、
意外と、そうでもなくて(笑)。
前、一人暮らしをしていた時も、
他のアーティストさんが描いた絵や写真をよく飾ってたけど、
(有名・無名問わず☆
デザイン・フェスタで買ってきたポストカードとかが多かったかなあ・・)
不思議と、自分の絵って、ほとんど飾ることがなかったんですよね。
(基本、どの絵も大きいし?笑)
先日、ふと、
「せっかくスペースがあるんだから飾ろうかな☆」
と思って。
玄関だから、明るめのがいいかな〜?と、太陽の絵を選んでみました。
・・なんとなく。 元気でるかな〜って(笑)。
うちの玄関、東側なので、日の出っぽいかな?っていう気分で♪
なんか、妙にエネルギッシュな絵・・かもですが。
ま、いっか。
そうそう、今日ですね、
「おしるし」っていうのがありました。
いよいよ、もうすぐ産まれるんでしょうかね?
自分でも不思議なんだけど、
それほど恐怖感とか湧かなくて、
それどころか、妙にテンションあがって(笑)、
それまで、ダルくて横になってたくせに、
いそいそと、掃除したり、物置の中を片付けたりし始めちゃって、
今はちょっと落ち着いて・・
・・っていうか疲れて?(笑)
少しボ〜ッとしたりしてました。
あっ、もうこんな時間だ!(笑)
本当に不思議なんだけど、
予定日の二週間前くらいまでは、不安感が襲ってきたりもしてたのに
(出産そのものよりも、その後のことのほうが多かったかな)
一週間前くらいになると、逆にやたらハッピーな気分になって、
妙に活動的になってました☆
あのハッピー感、超元気な感じ、自分でも謎でたまらないんですけど(笑)。
それが、3日くらい前から、
すごい眠気が襲ってきたりするようになって。
身体が意識に強制終了をかけてるみたいに、
昼間や夕方に眠っちゃうようになって。
ああ、きっと、身体が準備を始めたんだろうな〜と思ってました。
さて、どうなるのか?
明日もブログが書けるのか!?
先がまったく読めないです(笑)。
Posted by Sai at
23:41
│Comments(0)
2011年06月03日
ハギレ♪

先日、「まほうのしずく」さんに行ったときにみつけた、
たくさんのハギレ布たち☆
インドの民族衣装「サリー」の、ハギレなんだとか♪
とってもキレイだったので、
カラフルに、たくさん買ってきちゃいました☆
先日、カーテンを縫うときに、
「この布を使って・・」と一瞬思ったけど、
さすがにその根性はなくて、あきらめました(笑)。
(布の形がすべて不揃いなので)
そのうち、何かに加工するんじゃないかな? きっと・・(笑)。
気長に構えて、時々、眺めることにします(笑)。
Posted by Sai at
19:42
│Comments(2)
2011年06月02日
本日予定日!

今日、6月2日は、出産予定日です☆
でも、まだ産まれてないですね〜(笑)。
今日だったら、新月生まれだったんですけど、
そうはならなかったか☆
・・まあ、なんとなく、
この子はきっと自分で誕生日を選んで生まれてきそうな気がするので、
今はまだ、ゆったり待っていようと思います。
(助産所出産のリミットが迫ってきたら、焦ると思いますが☆笑)
ひとつ、お知らせしておきます。
普段、このブログには携帯から書き込んでいるのですが、
「産後1ヶ月は、目が弱くなるから、読書や裁縫は絶対ダメ!!」
と、実家の母からキツく言われまして。
だとすると、携帯メールも極力控えなきゃだろう・・と思うので、
このブログもほとんど書けないだろう・・、
出来たとしても写真アップくらい??
コメントをいただいても、返信はおろか、下手したら読めないよなあ・・・
と、思っています。
たぶん、落ち着いたら、ゆっくり読ませてもらうと思いますので、
どうか温かく見守っててくださいね(笑)。
さて、今日の写真は☆
この大きなおなかも、あと少しだと思うので、
おなかの上に携帯ストラップを乗せて撮ってみました☆
(なんだそりゃ)
2011年06月01日
シーグラスアクセの写真をもう1枚

シーグラス・アクセサリーの写真、
もっといいのがあったので、
こちらも掲載しておきますね。
それはそうと。
・・・・今日は、なんだかとっても具合が悪くて、
吐き気とだるさで起きあがっていられない感じで、
日中はず〜っと、横になっていました。
昨日、動きまくった疲れかなあ・・?
(早起きして、たくさん洗濯して、
助産所のお散歩会に参加して、
そのあと検診で、
それから、夫とホームセンターとか100均とか、いろんな所へ行って・・。
今日は家でそれらを整理する予定だったけど、
身体がまったく動かなかったので、そのまま・・。
いま入院になったら、家の中ゴチャゴチャだあ〜・・。笑)
いや、その前から積み重なった疲労が一気に出たんだろうな〜。
よく、外に出てたりもしたので、
「出歩いてて大丈夫なの!?」って人に心配されたりするけど(笑)、
なるべく動いていたほうがいいそうなんですよ。
(じゃないと産気付かない? お散歩やスクワットをたくさんしろって☆)
自分が妊婦になって初めて知ることって多いですねえ(笑)。
ああ、昼間いっぱい寝たおかげで、だいぶ身体が楽になったなあ〜。
意外と睡眠不足気味だったんですよ。
お腹が大きいと、寝返りがうまくうてなくて、
肩がすごく痛くなって、頻繁に目が覚めたりしてました。
できる体勢が限られてるので、なかなか寝付けなかったりもしてたし。
日中は、「出産前に、できることをしとかなくては!」という気分で、
最近は、あんまりお昼寝もしていなかったので、
自覚しないうちに、
地味〜に疲労がたまってたみたい。
(胃にくるのは、昔から疲労のサイン。
身体を休めるとだいたい治る。)
昼間、横になりながら、
「いま陣痛こられても、ムリだから!!」って、心の中で叫んでました(笑)。
たくさん寝たおかげで、だいぶ身体も楽になったので、
やっと、何か食べられそうです。
(昼間はとてもムリでした〜。)
体力つけとかないとね〜☆