2009年09月28日

ライブペイント・コラボ☆

昨日、カフェ マルシェに出展してきました。




私のブースは、こんな感じvolunteer




そして、ライブペインティングがスタートしました♪
私が先月描いたのは3匹のナゾの生物(?)だけだったので、ちょっぴり淋しかった、この壁。

今月、その続きを描いてくれるのは、DIKA OMKA(ディーカ オンカ)の2人。
音楽活動と、タイ式マッサージ&ミュージックセラピーをしているこの2人とは、
去年知り合って以来、とっても仲良しです♪


まずは、空色カミュちゃんが。




その上から、宗純さんが。




あんまり2人が、気持ちよさそうに描いているので、(ときどき歌ったり踊ったりもするし)
見ているうちに、なんだか私も我慢できなくなってきちゃって(笑)。

何より、先月から気になっていた、生物たちの間スペースにあった黒い線の汚れを、
「あれ、なんとかしたい」と、ふつふつとしてきちゃって、


とうとう堪えきれなくなって、参戦☆(笑)


生物たちのまわりに、小さな星を、いっぱい描いちゃった。
壁の汚れも、うま~く使っちゃったりして。



おかげで、なんか物語性があるような、感じになれたし、
DIKA OMKAの2人の絵とも、うまくマッチできました♪

そして、完成~face02




2人が、「時間があるなら、もっと描きたい」と言ってたけど、その気持ち、すごくわかる(笑)。
描き出したら、止まらなくなるの。 私も同じ。

それがわかっているから、あえて、私が描いたのは、3匹のあのコたちだけなのです。


私の作品を以前から知っているお客さんには、「これまでの作風と違いますね」って言われました。
うん、確かにね。 でも、これはこれで面白いと思って☆


最後に、3人それぞれが自分のサインを入れたんだけど・・、
「Saiちゃん、どこに書いたの? ・・・・。 あっ、コレか!」

って、誰もが一瞬わからないほど、ささやかにささやか~に入れています。
これも、いつもと違うね。 いつもは、もっと目立つように入れます(笑)。

まあ、それも、面白いかと思って☆ 遊び心ですface02 よかったらぜひ、さがしてみてね♪



こんな感じで、今回のカフェ マルシェのお話でした♪


ほんとは来月も出たいんだけど、デザイン・フェスタと重なっちゃってて、
その日は東京に行っちゃうので、出られないのです・・icon11 残念face07

次はどんなアーティストが続きを描くのか、この絵がどう変化するのか、すっごく見たいんだけど。
11月のには、ぜひともまた出る気持ちでいます。


あ、カフェ マルシェのチラシはね、これまでに引き続き、来月のも描きますよ~♪
次はどんなデザインにするか、いま、アイデアを練っています。 いいの作るぞ☆ お楽しみに~icon12  


Posted by Sai at 21:52Comments(1)イベント出展

2009年09月26日

フェルト・アクセサリー(※別バージョン)

こちらが、もうひとつのバージョンです♪




少し大きめで。 中には、レースやリボン、小さなお花がついちゃったデザインも♪

存在感バツグン、かなりカワイイです☆ 自信作~♪


アクセサリー作りって、シーグラスでもそうだけど、フェルトだと、特に!
かなりの中毒性があります(笑)。

もっと可愛いのを作りたくて、止まらなくなる・・。 ヤバイです。


明日はマルシェへの出展だよ~、『さいぺ』だって執筆中で、完成間に合うか、わかんないのに・・、
今晩、私、睡眠とることができるんでしょうか・・icon11(笑)。


昼間、仕事でそれなりに体力使ってきたんで、電池が切れたら眠っちゃうだろうけど・・。


とりあえずこれから、足りなくなっちゃった材料を買いに行こうと思います。
急がないとお店、閉まっちゃう。 行かないと(笑)。



さて、どうなるか。 みなさん、ぜひぜひ、明日の「カフェ マルシェ」に遊びに来て下さいね♪



  


Posted by Sai at 19:17Comments(2)作品紹介

2009年09月25日

フェルトアクセ最新作♪

夜な夜な、チョキチョキ・チクチクやってます。


去年から販売している、フェルトのアクセサリー。

今年は、新たなタイプが出現しました!


2個セット。 髪を2つに結んだ時に使えるタイプです。

でもその2つが、同じデザインでありながら、色合いが微妙に違う、
っていうところがミソ♪

左右につけても可愛いけど、髪をひとつに束ねた時に2個つける、っていう使い方もカワイイ♪

仲良しさん同士で1個づつ分けて、おそろい♪ってのもアリですねface02


去年、1セットだけ作って、自分でつけてたんだけど、けっこう好評で。
「このタイプは売らないの?」って聞かれることも多かったので、作っちゃいました♪


これ、小学生くらいの女の子がつけてても、絶対カワイイです!
学校で、人気者になれちゃうかも☆(笑)

というわけで、パステルカラーも入れてみちゃったface02
(※写真と実物では、ビミョ~に色合いが違うかな。
  白く見える場所は、クリーム色や薄いレモン色っぽい色だったりします。)




あ、大人のかた用には、髪を一つに束ねた時に使えるタイプもあります!
シンプルなお花だけのものから、紐やレースを組み合わせた、存在感のあるものまでicon12


特に今年の新作は、落ち着いたカラーの中に遊び心をちょっと加えてて、かなり可愛いです☆




でも、一番のポイントは!

写真の2個セットのものは、ヘアゴムとして作ってあるけど、
もうひとつの、「大きなお花バージョン」のものは、


お好みで、コサージュにもなるし、ヘアゴムとしても使える☆


という、その形状!!



私も、いまは髪が長いけど、昔はショートだったんで。
どんな女の子でも使える、用途が選べる、っていうところに、こだわっています☆


裏側の、ピンを外せば、ヘアゴムとして。
ゴムを外してピンを残せば、コサージュとして!

バッグや帽子につけると、ワンポイントでかなりの存在感♪
フェルトだから、毛糸製品との相性もバッチリ☆

秋冬のオシャレに、かなり使えますよ♪
(デザインによっては、春までいけるしvolunteer



このフェルトアクセサリーの新作は、今度の日曜(27日)のカフェ マルシェでお披露目ですicon01

ぜひぜひ、見に来てください!

いつものことながらALL一点モノなので、早いもの勝ちですよ~face02



あ、あと、お店の壁のライブペイントはね、実は☆
お友達のアーティストが、続きを描いてくれます!

どんな変化をとげるのか、楽しみface05 ワクワクですね♪

  


Posted by Sai at 19:49Comments(0)作品紹介

2009年09月21日

ぽけっと市のこと、と最近のこと。

ものすごく遅くなっちゃったけど、ぽけっと市の写真です。



ひさびさの上田☆


上田には以前住んでた・・っていうか、厳密には真田町なんだけど、

休みの日にはしょっちゅう市街地にも行っていたし、

長野にやってきて最初に過ごした場所なので、なんだか懐かしかったです。



もう6年前になるんだなあ・・。

住んでいた期間は1年だけだったけど、

そこから北信に引っ越したあとも、しばらくは頻繁に行っていて、

でも、最近では、年に数回、遊びに行く程度で、

「出展」したりするのはもう、何年ぶり?って感じだったんだけど、



私のことを覚えてくれてて、話しかけてくれた人がいたり。

懐かしい顔に再会したり。

新たな出会いがあったりして、「ああ、来てよかったなあicon12」と、心から思いました。


改めて、誘ってくださった「OIDEYOハウス」や「風の工房」さんに感謝です。

また絶対、遊びに行きますよ~♪  っていうか、行かせてください!(笑)

大好きなみんなに、また会いたいですface02






と、すごく感動したハズなのに、ブログの更新が、こんなに遅くなってしまったのは。

ん~・・。 9月に入ってからしばらく、なぜかとっても調子が悪かったからですicon11




思えば、この夏は。

7月はシャッター漬けの日々で、平行して仕事の段取り付けに奔走して。

シャッター完成とほぼ同時に、仕事も「超☆体力ハード期間」に突入し。

唯一の連休であるお盆休みは、帰省する途中で体調を崩して、実家で寝込み、ボロボロ。

お盆明けまでになんとか体力は回復して、再び「体力ハード期間」へ・・。

その期間が終わって、気力が尽きちゃったのか、

でも、すぐ月末とかくるし?(※翌月の仕事の段取りしたり、ちょっぴり忙しい・・)

なんかもう、それが終わったあとは、気が抜けちゃったような感じかなあ・・。



新しいものを生み出すパワーが、まったく出てこず。

なんか、キツかったなあ・・。

仕事もね、現場ではスイッチが入るから元気なんだけど、

そのスイッチが切れたあとは、無気力状態になるから、何にも出来なくって。

「ひきこもりたい。」とか、ぼやいちゃってた気がする・・。(※普段は、めったに言わないです。)



あ、今はもう、元気ですよicon01



あの時の、正体不明の無気力感。 理由もわからないので、本当にキツかった。

本当に本当にキツかったんだけど、いま思えば、あれって単に・・、



季節の変わり目だったんじゃない!?


ってことで、自分的には納得してます。


なんて単純!(笑) でも、そう思ったら、めっちゃ楽になったんで、もうこれが結論です。




だって私、夏を堪能してないんですよ!



私の仕事内容を知っている人は、

「あんだけ色んなとこに行って、それで!?」と思うかもしれないけど、

(※興味のある人は、http://kurabudo.naganoblog.jp/を見てね♪)

あくまで、仕事なんで! ものすごく楽しんではいるけど(笑)。

(※自分が楽しんでないと、人を喜ばせることなんて出来ないって思ってます☆)

でも仕事中は、ある種の緊張感を、絶え間なく、ずっと持っているので、

やっぱ、プライベートとは全然違うんですよ! 

仕事を終えたあとは、めっちゃ疲れてます。 仕事以外の時間はひたすら体力回復、みたいな(笑)。 



思えば、「(手持ち)花火がやりたい。」って、もう何年も前から言っていて、

今年も買っちゃったのに、今年こそ出来ると思ってたのに、気づけば夏が終わってて、

長野県って、朝晩、寒いし! 昼間は「まだ夏?」って感じなのに、

夜になると、ものすごく寒くて、のんびり花火をする気持ちなんて一気に消えて、

せっかく花火を買ったのに出来ないなんて、もう何回目だよ!って思うと、凹んでました。




ほんとに単純だけど、たぶん原因ってそんなとこです(笑)。


だって、だんだん、「うん、もう秋だね。」って実感してきたら、安定してきたんじゃないかな?って。

よし!昼間、外で過すのには絶好の季節だ、って?

そこでやってきた、「シルバーウィーク」! ・・・って、祝日が仕事の身にすれば、「なんじゃそりゃ~!」

ちなみに毎年、うちのスタッフは、「GWが憎い」って言ってます(笑)。

9月の中旬は、それが原因で頭を抱えてました。 もうホント、段取りが大変なんですよ!

でも、そこはこの「おでかけプランナー」icon12ひたすら悩んだ末に、「超穴場スポット」を選出しました!

こうなりゃ、こっちのもの☆



こんな感じでうまく行きはじめると、なぜか、他の気力も出てくるみたいで。

次の日曜は「カフェ マルシェ」だし、10月中旬には「Slow CAFE ずくなし」でのイベントに、

下旬には東京ビックサイトでの「デザイン フェスタ」にエントリーしてるし、

ヤバイ、作品つくらなきゃ、と、材料をごっそり買い込んで、

フェルトのアクセサリーの新作をつくり始めました!!




不思議。 だって今、シルバーウィークの真っ只中で、仕事ハードなんですよ?

9月中、あんなにぼんやり過してたのに、あの頃になら時間はたっぷりあったのに、

わざわざ時間のない、この期間になってからスイッチが入るなんて、

もうホントに・・・、



小中学生の頃の、「夏休みの最終日に、切羽詰った中で描いた絵が、入賞してた。」

(※そのくせ手は抜けずに、徹夜してでも完璧に仕上げる。もっと早くやればいいのに・・。)

っていう状態と、なんにも変わっていないですね、私!(笑)



まあ、そんなこんなで、やっとこさ元気になって、スイッチが入ったところです。


フェルトアクセサリー、去年は手探りでやってたけど、

今年は! 1つ1つが、かなり洗練された出来栄え(になる予定)です!

っていうか、します。 お楽しみに~face02  


Posted by Sai at 22:27Comments(0)イベント出展

2009年09月05日

ぽけっと市のお知らせ

実は、今日と明日、上田市の喫茶「ぽけっと」さんのイベントに出展しています。


今日は仕事だったので、委託販売というスタイルだったのだけれど、

明日は私も会場に行きますよ~♪


お近くの方、よかったら遊びに来てくださいね☆



この写真は、最近、なんとなく作った手描きの名刺。(スイマセン、写真が横で・・icon11



以前から、イベント会場でフリーペーパーが切れたときとかに、
たま~に作ることはあったのですが、


今回は、初の、なんと両面!!

表は「Sai」、裏は本名(※仕事用)になっています。

(※ぽけっとさんだと、仕事のほうの紹介もあったほうがいいと思ったので。)



表の挿絵は気分で描くので全部違って、

裏は、「Doレンジャー イエロー」になっています♪



・・・・まあ、でも手描きなので、多くは作れないので、

いまのところ、出来たのは17枚だけ。 レアですね☆  


Posted by Sai at 18:19Comments(0)イベント出展