2016年02月28日
ゾウとゾウロボのランチBOX、その他イロイロ☆
明日からの、ハリーズさん(埼玉県さいたま市)での出品に向けて、制作したものをご紹介します。
まずはランチBOX。
①ゾウとゾウロボ

昨年秋~年末にかけて、長野駅のベックスコーヒーさんのギャラリーで展示されていた、5枚の絵のうちの1枚「ゾウとゾウロボ」のデザインを、お弁当箱の蓋にペイントしてみたものです。ゾウロボの操縦士(?)がロボットからウサギに変わってますけどね(笑)♪
②ライオン

ライオンのデザインは、ほんと好き♡
これからもいろんなグッズに、ライオンは登場するんだろうなあ♡
③動物ロボ(四足歩行バージョン。‥あれ?タイヤだから歩行って言わない!?)

このタイプのロボデザインも、ほんと好きです~。動物のタイプはネコだったりウサギだったり、その時の気分で違うけど(笑)。
次はトリオセット。

新作は、クマさんロボットと、女の子ロボ♡
蓋を開けると、こうなってます。

ラストはコップ♪
まずは、比較的ガールズ向けデザイン♡

ひっくり返すとこう♡

次は、ボーイズ向けデザイン。

裏側

どれも、ほんとにお気に入りなんですけどね~。実は何個か、納品できなかったものがあるんです。
完成したあと、少しコーティング剤の匂いが残ってたりするんで、匂いをとるために、屋外に1日くらい置いておいたりするんですけど、その日、まさかの強風で、2~3個飛ばされちゃって、コンクリートに強打したっぽくて、絵の一部がほんのちょっと欠けちゃったものがあるんです‥(T-T)
その部分に色を塗り直して、コーティング剤を重ね塗りすれば、補修できそうな気はするんだけど‥。
気にいっていたデザインだっただけに、ほんとショック。
息子が気に入ってたコップだったから、直したら息子にあげようかな‥。
まあ、コップは、これからもどんどん作りますよ!
オーダーも入ってますしね♡
作りたいもの、いっぱいある~♡
でもこの時期は事務作業もしなきゃならないから、それが超しんどいけど‥(;^_^A
頑張ろ~!
まずはランチBOX。
①ゾウとゾウロボ

昨年秋~年末にかけて、長野駅のベックスコーヒーさんのギャラリーで展示されていた、5枚の絵のうちの1枚「ゾウとゾウロボ」のデザインを、お弁当箱の蓋にペイントしてみたものです。ゾウロボの操縦士(?)がロボットからウサギに変わってますけどね(笑)♪
②ライオン

ライオンのデザインは、ほんと好き♡
これからもいろんなグッズに、ライオンは登場するんだろうなあ♡
③動物ロボ(四足歩行バージョン。‥あれ?タイヤだから歩行って言わない!?)

このタイプのロボデザインも、ほんと好きです~。動物のタイプはネコだったりウサギだったり、その時の気分で違うけど(笑)。
次はトリオセット。

新作は、クマさんロボットと、女の子ロボ♡
蓋を開けると、こうなってます。

ラストはコップ♪
まずは、比較的ガールズ向けデザイン♡

ひっくり返すとこう♡

次は、ボーイズ向けデザイン。

裏側

どれも、ほんとにお気に入りなんですけどね~。実は何個か、納品できなかったものがあるんです。
完成したあと、少しコーティング剤の匂いが残ってたりするんで、匂いをとるために、屋外に1日くらい置いておいたりするんですけど、その日、まさかの強風で、2~3個飛ばされちゃって、コンクリートに強打したっぽくて、絵の一部がほんのちょっと欠けちゃったものがあるんです‥(T-T)
その部分に色を塗り直して、コーティング剤を重ね塗りすれば、補修できそうな気はするんだけど‥。
気にいっていたデザインだっただけに、ほんとショック。
息子が気に入ってたコップだったから、直したら息子にあげようかな‥。
まあ、コップは、これからもどんどん作りますよ!
オーダーも入ってますしね♡
作りたいもの、いっぱいある~♡
でもこの時期は事務作業もしなきゃならないから、それが超しんどいけど‥(;^_^A
頑張ろ~!
2016年02月27日
ハリーズ「入園・入学特集」へ☆

2月29日から3月5日まで、埼玉県さいたま市の「Harry*S」さんというお店で開催される、「入園・入学特集」に出品します♪
コップ、お箸ケース、トリオセット、ランチボックス、計30点☆
普段のイベント出展での販売と違って、お客様に商品説明を口頭で伝えることができないので、ひとひとつに説明文のカードをつけてみました♡
楽しんでもらえたらいいな~。
喜んでもらえたらいいな~。
だれかの「お気に入り」の一品になれたら嬉しいな~♡
よいご縁がありますように♡
http://www.harrys-yy.com/

2016年02月20日
毎朝、少しずつ‥
早起きして、早朝の3時間くらいと、
娘がお昼寝する、昼間の2時間くらい、
毎日、手描き雑貨づくり。
そんな生活も1週間くらい続けると、やはり疲労が出てきて、
昨日は娘と一緒に昼寝してしまい、
今朝も起きれず、朝は1時間くらいしか作業できなかったです‥(^_^;)
でも、おかげで、だいぶスッキリしてる☆
木曜日あたりは、慢性寝不足気味で、ボ~ッとしたり、イライラしてた気がするもん‥。やっぱり、睡眠って大事☆

この写真は、昨日の朝に撮ったもの。
ほんとは、今朝にももう1枚撮って、「1日でこのくらい進みました~♡」ってやろうかと思ってたんだけど、1時間ぶんしか進んでないので断念(笑)。
このペースで、仕上がるんだろうか‥(^-^;)
春までイベント出店の予定もないのに、なぜこんな風に急いでバリバリ作ってるかというと、遠方のお店の企画展に、委託で出品するからなんです。
入園・入学フェア。
なので、コップとか、ランチグッズメインで♪
まずは埼玉☆
1ヶ月後に兵庫☆
詳細はまたアップします。
とりあえず土曜日の今日は、これから家族サービスだ~(笑)。
娘がお昼寝する、昼間の2時間くらい、
毎日、手描き雑貨づくり。
そんな生活も1週間くらい続けると、やはり疲労が出てきて、
昨日は娘と一緒に昼寝してしまい、
今朝も起きれず、朝は1時間くらいしか作業できなかったです‥(^_^;)
でも、おかげで、だいぶスッキリしてる☆
木曜日あたりは、慢性寝不足気味で、ボ~ッとしたり、イライラしてた気がするもん‥。やっぱり、睡眠って大事☆

この写真は、昨日の朝に撮ったもの。
ほんとは、今朝にももう1枚撮って、「1日でこのくらい進みました~♡」ってやろうかと思ってたんだけど、1時間ぶんしか進んでないので断念(笑)。
このペースで、仕上がるんだろうか‥(^-^;)
春までイベント出店の予定もないのに、なぜこんな風に急いでバリバリ作ってるかというと、遠方のお店の企画展に、委託で出品するからなんです。
入園・入学フェア。
なので、コップとか、ランチグッズメインで♪
まずは埼玉☆
1ヶ月後に兵庫☆
詳細はまたアップします。
とりあえず土曜日の今日は、これから家族サービスだ~(笑)。
2016年02月08日
ハンドメイドフェスタ27th、ありがとうございました
昨日のハンドメイドフェスタ、
たくさんのお客様が来場されて、本当に大盛況でした!

開始直前に、今回のブースのディスプレイの写真を1枚、撮っておけてよかった。
一番左のマグネットなんて、半分以上が午前中に売れちゃったし(最終的には3分の2くらいかな。1日あたりのマグネット売上個数としては歴代1位かも)。
ロボットキーホルダーやとのぴつも人気で、大人も子どもも、たくさんの方が楽しんでくださって、嬉しかったです(*^-^*)
他のブースでは、入園・入学グッズの特設コーナー(※布作品を作っている複数の作家さんたちが今回共同でディスプレイしたコーナー)もあって、私も気になってたんだけど、昼食休憩にそこの作家さんと一緒になったので聞いてみたら、午前中でほとんど売れちゃった‥とのこと。残念だった~!
でも、この特設コーナーがあったおかげで、今回はチビッコ連れのお客様も、とっても多かったです。
チビッコきょうだいが、親御さんから「1個ずつだよ」なんて言われて、真剣に1個ずつ選んでくれてる様子が可愛くて微笑ましくて♡つい「好きな袋、1枚ずつ選んでいいよ」なんて言ってたら、大量に準備していたはずの手描きイラスト入りのお買い上げ袋が、後半足りなくなりそうになって、その場で少し描いてたりしました(笑)。

一夜明けて、今日はグッタリしてますが、気分は晴れやかで心地い疲れです(*^-^*)
次のハンドメイドフェスタは、少し日が開いて、7月6日です。
ワークショップができるよう、壁際のブースをGETできました☆
次回は平日開催なので、大人が楽しめるワークショップをやります!
考えてること、ひとつあるんですよ♡
絶対、楽しいと思います!!
次回も本当に楽しみです(≧∀≦)
たくさんのお客様が来場されて、本当に大盛況でした!

開始直前に、今回のブースのディスプレイの写真を1枚、撮っておけてよかった。
一番左のマグネットなんて、半分以上が午前中に売れちゃったし(最終的には3分の2くらいかな。1日あたりのマグネット売上個数としては歴代1位かも)。
ロボットキーホルダーやとのぴつも人気で、大人も子どもも、たくさんの方が楽しんでくださって、嬉しかったです(*^-^*)
他のブースでは、入園・入学グッズの特設コーナー(※布作品を作っている複数の作家さんたちが今回共同でディスプレイしたコーナー)もあって、私も気になってたんだけど、昼食休憩にそこの作家さんと一緒になったので聞いてみたら、午前中でほとんど売れちゃった‥とのこと。残念だった~!
でも、この特設コーナーがあったおかげで、今回はチビッコ連れのお客様も、とっても多かったです。
チビッコきょうだいが、親御さんから「1個ずつだよ」なんて言われて、真剣に1個ずつ選んでくれてる様子が可愛くて微笑ましくて♡つい「好きな袋、1枚ずつ選んでいいよ」なんて言ってたら、大量に準備していたはずの手描きイラスト入りのお買い上げ袋が、後半足りなくなりそうになって、その場で少し描いてたりしました(笑)。

一夜明けて、今日はグッタリしてますが、気分は晴れやかで心地い疲れです(*^-^*)
次のハンドメイドフェスタは、少し日が開いて、7月6日です。
ワークショップができるよう、壁際のブースをGETできました☆
次回は平日開催なので、大人が楽しめるワークショップをやります!
考えてること、ひとつあるんですよ♡
絶対、楽しいと思います!!
次回も本当に楽しみです(≧∀≦)
2016年02月06日
新作☆ギリギリで完成!
ハンドメイドフェスタ前日である、本日。
ようやく、ペイント雑貨の新作がすべて完成しました!
まずはコレ♡
新商品の、トリオセット♪

スプーン、フォーク、お箸のセットです。
ケースの蓋は透明。
それをどう活かせるか。
イメージが浮かぶまで、少々時間がかかりましたが、
このロボットデザインが閃いたら、これしかない!と思いました☆
中身を取り出すと、こうなります。
超楽しい!
このシリーズ、もっと作りたい(≧∇≦)

次も新商品☆
ランチボックスです♡

蓋を開けると、こんな感じ♡

すっごい使いやすそうなお弁当箱!
うちの子にも、ぜひ使いたいo(^-^)o
コップも、新作はこんな感じ☆

裏側はこう♪

とのぴつ(※殿様鉛筆)も、新作いっぱいできましたよ~!

よく見ると、ヘンテコな顔もいっぱいあります(笑)。
中でも秀逸なのが、レア物の金髪バージョンの中でも、さらに初の試みである、金髪バカ殿バージョンかな☆(※限定1本)
とのぴつ、今回初めて、芯の濃さがBと2Bのものが登場しました☆(画像は2Bのものです)
とにもかくにも、間に合って、本当に良かった!!
(*´▽`*)
ようやく、ペイント雑貨の新作がすべて完成しました!
まずはコレ♡
新商品の、トリオセット♪

スプーン、フォーク、お箸のセットです。
ケースの蓋は透明。
それをどう活かせるか。
イメージが浮かぶまで、少々時間がかかりましたが、
このロボットデザインが閃いたら、これしかない!と思いました☆
中身を取り出すと、こうなります。
超楽しい!
このシリーズ、もっと作りたい(≧∇≦)

次も新商品☆
ランチボックスです♡

蓋を開けると、こんな感じ♡

すっごい使いやすそうなお弁当箱!
うちの子にも、ぜひ使いたいo(^-^)o
コップも、新作はこんな感じ☆

裏側はこう♪

とのぴつ(※殿様鉛筆)も、新作いっぱいできましたよ~!

よく見ると、ヘンテコな顔もいっぱいあります(笑)。
中でも秀逸なのが、レア物の金髪バージョンの中でも、さらに初の試みである、金髪バカ殿バージョンかな☆(※限定1本)
とのぴつ、今回初めて、芯の濃さがBと2Bのものが登場しました☆(画像は2Bのものです)
とにもかくにも、間に合って、本当に良かった!!
(*´▽`*)
2016年02月05日
新作☆イヤリング
フェルトのお花シリーズ、新作です☆

イヤリング♡
作るの、なかなか大変でした(笑)。
すっごい細かい作業‥っていうのもあるけど、
何より、ほぼずっと立ちっぱなしで作ってたから(^_^;)
だって座ると娘が寄ってきて、膝に座ろうとしたりするんだもん(笑)。
子どもが寝ている時間(早朝やお昼寝タイム)は、主にペイント雑貨のほうに全力を注いでいるからなぁ‥。
今週は、毎日早起きして作業してるので、この時間で、すでに超眠いです(笑)。
あと1日、頑張ろう☆

イヤリング♡
作るの、なかなか大変でした(笑)。
すっごい細かい作業‥っていうのもあるけど、
何より、ほぼずっと立ちっぱなしで作ってたから(^_^;)
だって座ると娘が寄ってきて、膝に座ろうとしたりするんだもん(笑)。
子どもが寝ている時間(早朝やお昼寝タイム)は、主にペイント雑貨のほうに全力を注いでいるからなぁ‥。
今週は、毎日早起きして作業してるので、この時間で、すでに超眠いです(笑)。
あと1日、頑張ろう☆
2016年02月02日
ロボットキーホルダー
プラバン製のキーホルダーです。
全部ロボットデザイン♡
前回のハンドメイドフェスタでけっこう売れたので、新たにいくつか作ってみました☆

金具はまだついてないんですけどね(^_^;)
完成品はこんな感じです。

いまある販売用のキーホルダーはこれで全部かな。
時間があれば、もっと作れるだろうけど(笑)。
上の2枚の画像のなかにあるものであれば、裏面にお名前を入れることも可能です。
今週の金曜日くらいまでに連絡いただければ、日曜日のハンドメイドフェスタ会場でお渡しもできます。
もし希望される方がいらっしゃいましたら、
saipuchigallery@yahoo.co.jp
へメールください♡
全部ロボットデザイン♡
前回のハンドメイドフェスタでけっこう売れたので、新たにいくつか作ってみました☆

金具はまだついてないんですけどね(^_^;)
完成品はこんな感じです。

いまある販売用のキーホルダーはこれで全部かな。
時間があれば、もっと作れるだろうけど(笑)。
上の2枚の画像のなかにあるものであれば、裏面にお名前を入れることも可能です。
今週の金曜日くらいまでに連絡いただければ、日曜日のハンドメイドフェスタ会場でお渡しもできます。
もし希望される方がいらっしゃいましたら、
saipuchigallery@yahoo.co.jp
へメールください♡
2016年02月01日
わっ、もう2月!
その事実に、自分が驚いたんですけど、
1月中、一度もブログUPしてなかったんですね(>_<)
今年初の記事じゃないですか‥。
お久しぶりですみません!
年末から年始あたりにかけて、委託先に雑貨を納品したりして。
あとは‥、
2月7日(※もう今週末!)にハンドメイドフェスタに出店するので、その準備したりしてるんですけど、
どうにもやっぱり、私、冬はなかなか元気がでなくて。
ペース、非常に遅いです。
どうなる!?
間に合うんだろうか‥。
まあ、この一週間は、気合いを奮い起こして、バリバリ作ります☆
とりあえず、これはいっぱい作りました。
ヘアゴム2個セット、春カラーバージョン♡

フェルトのカットは、子ども見ながらでも比較的できる。針はちょっと危ないので、合間を縫いながら少しずつだけど、単品のヘアゴムや、パッチンピンなんかも、1日数個ずつ増やしています。
春先どり!って感じで、パーッと華やかな感じにできたら嬉しいんだけどなぁ。
ただ、納品後で、在庫じたいが今はだいぶ少ないので、華やかにするためには、まだまだ作らないと~(>_<)
頑張ります☆
1月中、一度もブログUPしてなかったんですね(>_<)
今年初の記事じゃないですか‥。
お久しぶりですみません!
年末から年始あたりにかけて、委託先に雑貨を納品したりして。
あとは‥、
2月7日(※もう今週末!)にハンドメイドフェスタに出店するので、その準備したりしてるんですけど、
どうにもやっぱり、私、冬はなかなか元気がでなくて。
ペース、非常に遅いです。
どうなる!?
間に合うんだろうか‥。
まあ、この一週間は、気合いを奮い起こして、バリバリ作ります☆
とりあえず、これはいっぱい作りました。
ヘアゴム2個セット、春カラーバージョン♡

フェルトのカットは、子ども見ながらでも比較的できる。針はちょっと危ないので、合間を縫いながら少しずつだけど、単品のヘアゴムや、パッチンピンなんかも、1日数個ずつ増やしています。
春先どり!って感じで、パーッと華やかな感じにできたら嬉しいんだけどなぁ。
ただ、納品後で、在庫じたいが今はだいぶ少ないので、華やかにするためには、まだまだ作らないと~(>_<)
頑張ります☆