2017年05月24日
今週末はスマイル・ママ・フェスタとねこやしき!
今週末は、
土曜日に「スマイル・ママ・フェスタin須坂」
日曜日に「ねこやしき2017」
この二本立てです!
スマイル・ママ・フェスタは、須坂市では初となる「ママまつり」。
私は、体験ブースなのでワークショップがメイン。
でも、販売用の雑貨もたくさん持っていきますよ♪
そちらは、通常のイベント出店とさほど準備は変わらないんだけど、大きく違うのが「ねこやしき」!

これは、「ねこやしき」オリジナル、数量限定のコラボバッグに入れるために作った、引き換え券です。
コラボバッグは、各出店ブースがそれぞれ雑貨やスイーツを出して、詰め合わせたお得なセット
です♪
今年のコラボバッグ、超豪華ですよ!
触発されて、私も頑張っちゃった。
引き換え券だけでこのクオリティ(笑)。
この引き換え券、実は仕掛けがあって、
私は、下の部分だけを切り取って受け取ります。
上のねこちゃんの部分は、お客様にお返しします。
このねこちゃん、実は裏にマグネットが!!
ぜひ、ねこやしきの記念マグネットとしてお持ち帰りください♡
そして、気になるコラボバッグの中身は‥‥‥‥
現在、絶賛製作中!!(笑)
頑張ってます、ギリギリです、間に合わせます!!
コラボバッグは全部で20個。
私は、引き換え用の商品を20個ご用意します。
もちろん全部手描きなので、デザインが違います♪
お好きなものを選べますよ♡
つまり、‥‥早い者勝ち!!
ぜひGETしてみてくださいね♪
ねこやしきの情報は、
ブログ
http://nekoyashiki.naganoblog.jp/
をぜひ、ご覧ください♪
Facebookページでは、さらに詳しい情報や裏話(?)等も載っていたりするので、よかったらチェックしてみてくださいね♪
土曜日に「スマイル・ママ・フェスタin須坂」
日曜日に「ねこやしき2017」
この二本立てです!
スマイル・ママ・フェスタは、須坂市では初となる「ママまつり」。
私は、体験ブースなのでワークショップがメイン。
でも、販売用の雑貨もたくさん持っていきますよ♪
そちらは、通常のイベント出店とさほど準備は変わらないんだけど、大きく違うのが「ねこやしき」!

これは、「ねこやしき」オリジナル、数量限定のコラボバッグに入れるために作った、引き換え券です。
コラボバッグは、各出店ブースがそれぞれ雑貨やスイーツを出して、詰め合わせたお得なセット
です♪
今年のコラボバッグ、超豪華ですよ!
触発されて、私も頑張っちゃった。
引き換え券だけでこのクオリティ(笑)。
この引き換え券、実は仕掛けがあって、
私は、下の部分だけを切り取って受け取ります。
上のねこちゃんの部分は、お客様にお返しします。
このねこちゃん、実は裏にマグネットが!!
ぜひ、ねこやしきの記念マグネットとしてお持ち帰りください♡
そして、気になるコラボバッグの中身は‥‥‥‥
現在、絶賛製作中!!(笑)
頑張ってます、ギリギリです、間に合わせます!!
コラボバッグは全部で20個。
私は、引き換え用の商品を20個ご用意します。
もちろん全部手描きなので、デザインが違います♪
お好きなものを選べますよ♡
つまり、‥‥早い者勝ち!!
ぜひGETしてみてくださいね♪
ねこやしきの情報は、
ブログ
http://nekoyashiki.naganoblog.jp/
をぜひ、ご覧ください♪
Facebookページでは、さらに詳しい情報や裏話(?)等も載っていたりするので、よかったらチェックしてみてくださいね♪
2017年05月24日
5月のBioマルシェ
今年度最初のBioマルシェ♡
in小諸エコビレッジ☆
本当に居心地のいいイベントです♪
午後は、まったりだったけど、
午前中はワークショップでワヤワヤでした♡

(写真じゃわかりづらいけど、テントの中の人口密度高いです☆)
楽しかったな~♪
この日は、めっちゃ暑い日だったみたいなんだけど、
エコビレッジの森の中は、木陰が涼しくて快適でしたよ~♡
11月まで、毎月第3土曜日に開催されるBioマルシェ。
来月は、用事があって出られないんだけど、7月以降、また出られそうなときは出店しにいきたいです♡
in小諸エコビレッジ☆
本当に居心地のいいイベントです♪

午後は、まったりだったけど、
午前中はワークショップでワヤワヤでした♡

(写真じゃわかりづらいけど、テントの中の人口密度高いです☆)
楽しかったな~♪
この日は、めっちゃ暑い日だったみたいなんだけど、
エコビレッジの森の中は、木陰が涼しくて快適でしたよ~♡
11月まで、毎月第3土曜日に開催されるBioマルシェ。
来月は、用事があって出られないんだけど、7月以降、また出られそうなときは出店しにいきたいです♡
2017年05月24日
善光寺花回廊のこと
これも、遥か昔の気がする‥。
GWに3日間出店した、善光寺花回廊♪

花回廊のときは、
最近、他のイベントではあんまり持っていくことが少なくなっちゃった「フェルトのお花のモビール」を、背面にバーッと飾っています☆

目印にもなるし、
花回廊の会場では、このモビールがとっても映えて、お客様が近くで眺めようと近寄ってきてくださいます♡
毎年出てるので、リピーターの方も
いらっしゃったりして、
すごく嬉しいです♡
今年は3日間、お天気に恵まれて良かったです!
暑かったけど(笑)。
でも暑さのせいか、ワークショップが思ったほど(去年より)出ませんでした。
暑かったら、ヤダよね(笑)。
でも、テントの中は日陰で意外と涼しかったので、ワークショップに参加してくださった方には涼んでいってもらえて良かったです♡
花回廊は、観光客の方も多くて、「お土産に」って買っていってくださる方も多いので、お花のヘアゴム等の売り上げが良いので嬉しかったです♡
3日間の連続野外出店は、楽ではないけど、やっぱり花回廊は私も大好きなので、ぜひ来年もまた出たいです(*^-^*)♡
GWに3日間出店した、善光寺花回廊♪

花回廊のときは、
最近、他のイベントではあんまり持っていくことが少なくなっちゃった「フェルトのお花のモビール」を、背面にバーッと飾っています☆

目印にもなるし、
花回廊の会場では、このモビールがとっても映えて、お客様が近くで眺めようと近寄ってきてくださいます♡
毎年出てるので、リピーターの方も
いらっしゃったりして、
すごく嬉しいです♡
今年は3日間、お天気に恵まれて良かったです!
暑かったけど(笑)。
でも暑さのせいか、ワークショップが思ったほど(去年より)出ませんでした。
暑かったら、ヤダよね(笑)。
でも、テントの中は日陰で意外と涼しかったので、ワークショップに参加してくださった方には涼んでいってもらえて良かったです♡
花回廊は、観光客の方も多くて、「お土産に」って買っていってくださる方も多いので、お花のヘアゴム等の売り上げが良いので嬉しかったです♡
3日間の連続野外出店は、楽ではないけど、やっぱり花回廊は私も大好きなので、ぜひ来年もまた出たいです(*^-^*)♡
2017年05月24日
きのこ大祭のこと
すご~く昔の気がする。
そりゃそうか、もう1ヶ月も前だ!
ビッグハットで開催された、きのこ大祭。


きのこグッズ、いっぱい作りました!
おかげで、いまでも販売用の雑貨やガチャポンの中身に、きのこグッズ多し!(笑)
この日のディスプレイは、実は通常よりずっと力が入ってました。
前日にディスプレイしに行ったので、普段よりずっと時間があって♪
‥何が違うって‥、
「裏側」!!(笑)
この日の会場は、ブースの裏側も丸見えだったので、
テーブルの裏側もテーブルクロスで覆って、テーブルの下に荷物をしまったりとか‥、さり気なく工夫してみてたのでした。
‥‥でもいま見てみたら、ブースの裏側を撮った写真なんて、1枚もない!(笑)。
あ~あ。
詰めが甘くてスミマセン(^-^;)
そりゃそうか、もう1ヶ月も前だ!
ビッグハットで開催された、きのこ大祭。


きのこグッズ、いっぱい作りました!
おかげで、いまでも販売用の雑貨やガチャポンの中身に、きのこグッズ多し!(笑)
この日のディスプレイは、実は通常よりずっと力が入ってました。
前日にディスプレイしに行ったので、普段よりずっと時間があって♪
‥何が違うって‥、
「裏側」!!(笑)
この日の会場は、ブースの裏側も丸見えだったので、
テーブルの裏側もテーブルクロスで覆って、テーブルの下に荷物をしまったりとか‥、さり気なく工夫してみてたのでした。
‥‥でもいま見てみたら、ブースの裏側を撮った写真なんて、1枚もない!(笑)。
あ~あ。
詰めが甘くてスミマセン(^-^;)
2017年05月19日
明日はBioマルシェです、そして来週は
相変わらず、ひさびさすぎてスミマセンm(_ _)m
4月下旬から、GWまでの怒涛の日々でした。
ハンドメイドフェスタ→きのこ大祭→善光寺花回廊
‥と、駆け抜けまして。
3日連続出店である花回廊期間中は、帰ってきたあとも、ワークショップのパーツの補充したり、売れ筋の商品(大人カラーヘアゴムとか、2つセットとか)を作って補充したりしてたので、あんまり寝てなくて、ほんとハードだった!!
そしてGWが終わり、少し気が抜けてボーッとしてたり、痛めてた左手を休ませてたり(しばらく前に親指を突き指してたんだけど、GWまでの日々で酷使しちゃって悪化してた)してたら、あっという間に日々が過ぎ、今はまた製作に追われてバタバタしてる(^_^;)
ふとブログ見てみれば、また全然更新してない~!
いま、理想としてるのは。
遅くなったけど、それぞれの出店の思い出について、数日かけて少しずつ書いていこうかな~ってこと。

‥できるのか!?
余裕あるのか!?
でも、できたらいい(笑)。
明日は、小諸エコビレッジでの「Bioマルシェ」出店♪
来週末は、27日(土)は須坂市市民体育館で「スマイル・ママ・フェスタin須坂」に出店。
28日(日)は、中野市のミミエデンで「ねこやしき2017」に出店です!
ワークショップが続くので、いま、たくさん準備しているところです。

この写真は、先日「ねこやしき」の打ち合わせに行ったときに、子どもたちが「ねこのかおポシェット」を作ってくれているところ♪
できたポシェットは、ワークショップのサンプルとしてミミエデンに置いてきました♪
今週・来週とバタバタしちゃいそうですが、笑顔
で駆け抜けます(*ゝω・*)ノ
4月下旬から、GWまでの怒涛の日々でした。
ハンドメイドフェスタ→きのこ大祭→善光寺花回廊
‥と、駆け抜けまして。
3日連続出店である花回廊期間中は、帰ってきたあとも、ワークショップのパーツの補充したり、売れ筋の商品(大人カラーヘアゴムとか、2つセットとか)を作って補充したりしてたので、あんまり寝てなくて、ほんとハードだった!!
そしてGWが終わり、少し気が抜けてボーッとしてたり、痛めてた左手を休ませてたり(しばらく前に親指を突き指してたんだけど、GWまでの日々で酷使しちゃって悪化してた)してたら、あっという間に日々が過ぎ、今はまた製作に追われてバタバタしてる(^_^;)
ふとブログ見てみれば、また全然更新してない~!
いま、理想としてるのは。
遅くなったけど、それぞれの出店の思い出について、数日かけて少しずつ書いていこうかな~ってこと。

‥できるのか!?
余裕あるのか!?
でも、できたらいい(笑)。
明日は、小諸エコビレッジでの「Bioマルシェ」出店♪
来週末は、27日(土)は須坂市市民体育館で「スマイル・ママ・フェスタin須坂」に出店。
28日(日)は、中野市のミミエデンで「ねこやしき2017」に出店です!
ワークショップが続くので、いま、たくさん準備しているところです。

この写真は、先日「ねこやしき」の打ち合わせに行ったときに、子どもたちが「ねこのかおポシェット」を作ってくれているところ♪
できたポシェットは、ワークショップのサンプルとしてミミエデンに置いてきました♪
今週・来週とバタバタしちゃいそうですが、笑顔
で駆け抜けます(*ゝω・*)ノ