2014年11月30日

楽市はじまります

楽市、出展準備完了☆

会場のホワイトリング、今日はバレーボールの試合をしているので、一瞬戸惑われるかもしれませんが、怖れず入ってきてくださいね(笑)。靴を脱いだら通路右側、第2会議室です(*ゝω・*)ノ
  


Posted by Sai at 11:43Comments(0)

2014年11月29日

明日は楽市出展です

明日は長野市のホワイトリングで、楽市というイベントに出展します☆

https://m.facebook.com/rakuichi.nagano?_rdr


今回のフェルトのワークショップは、お花の吊し飾りづくり(モビール?フラッグ?) をメインでやろっかな~と準備しています。


一般公開は午後からです。よかったら遊びにきてくださいね♪
  


2014年11月13日

デザインフェスタvol40、出展してきました♪

ああ、そうか。
楽しめばいいんだ♪
自分が楽しんでる人が最強だな☆


‥デザインフェスタって、とってもシビアなマーケットだって、私は思っています。

膨大なブース数の中では、足を停めてもらうことすら難しいし、一瞬で心を掴めないと買ってもらえない。
リアルな反応がわかるから、勉強になるし、鍛えられる☆

出展料は高い、備品代や交通費、宿泊費‥、地方から行ったら、黒字にするのは至難の業(^_^;)


お祭り感覚で出展しに行ってた昔と違って、今回は本気だから(笑)、持っていく作品のラインナップやディスプレイ、必死で考えました。

おかげで、足を停めてくださる方はたくさんいて、手応えを感じることは出来たんだけど。


最初は、「いらっしゃいませ~!」「よかったら、お手に取ってご覧ください」って言ってたんだけど、途中で、違うなって思いました。

そこで声のかけ方を「こんにちは~♪」に変えて、お客さまの目線や、手にとってくれた商品に合わせて、オススメポイントを話し始めるスタイルに変えました。

特に、「とのぴつ」シリーズの説明では、相手を笑わせる☆

後半、商品が少なくなってきたら、フロントに下げていた布を1枚外して、テーブルの下に置いた簡易キッズスペース(笑)から、子どもたちが顔を出したり、つかまり立ちや、寝そべってたりが丸見えになるようにして、来場者を驚かせたりして。

笑ってもらえたら、「よっしゃ♪」って心の中で小さくガッツポーズして、話を聴いてもらえただけで喜んで、写真だけ撮らせてとか、フリーペーパーだけ欲しいって方にも全力で感謝して。


今回のディスプレイでは、 お客さまとの程良い距離感を大切にしたくて、自分が座る分の椅子を捨てたから、私はほとんどの時間を、下の子を抱っこ紐で抱っこしながら立っていたけど、


自分はずっと笑顔で、いっぱい喋って、たくさんの笑顔を見てたら、ほんとに楽しくて。


ああ、これだな~。
大事なのは、この場で売れるかどうかじゃないよ。そんな目先のことじゃなくて。

相手を楽しませる、心地よい空間を作る、それが一番大事で。


それを一番に考えていったら、収入とかそういうものは、きっと後からついてくるもの。


そういうことに、気づいたっていうか、再認識できて、とても新鮮な気持ちになれました♪


‥面白いこと、やりたいな。バカバカしいこともいいね♪数年前にやった「88個のサイコロ展」みたいに、「こんなもの、こんなに作るか!?でも笑える」みたいなのも、いいなぁ‥♪


いろいろ、もにょもにょ考え始めています。


動き始めたら、ぜひよろしく(≧∇≦)b  


Posted by Sai at 00:41Comments(0)

2014年11月07日

明日はデザフェス!

とのぴつ&サンタぴつ

ミニ枝とのさま&ミニ枝サンタ

乾燥中。


ミニ枝シリーズはこれで完成だけど、鉛筆シリーズはまだ工程残ってる。

ああ、先は長い~。


っていうかデザフェス明日なのに(笑)。相変わらずギリギリィ!!


あとちょっとだ、ふんばろう☆  


Posted by Sai at 15:59Comments(0)

2014年11月05日

『さいぺ』再び☆

手書きフリーペーパー『さいぺ』。

1年半ぶりに作っています☆

昼間、お休みだったパパに子どもを見てもらったりして、1日で一気に書き上げました。

文章じたいは、一週間くらい前から少しずつ書き出してましたけどね☆

懐かしの、超細かい字!極細ボールペン、久々に使いました(笑)。

デザインフェスタの荷物の発送期限が明日(っていうか今日?)なのですが、無事、入れることができそうです。よかった~(^-^;)  


Posted by Sai at 03:03Comments(0)

2014年11月01日

エバーグリーン マーケット

エバーグリーン マーケット(小布施 玄照寺)

あいにくのお天気ですが、本日、元気に開催しています☆

私のブースは、道場の中のキッズスペース付近です。

ワークショップもやってますよ〜♪

よかったら、遊びにきてくださいね(*ゝω・*)ノ