2012年03月31日
明日は、まほうのしずくで・・


明日は、長野市の「まほうのしずく」へ、フェルトアクセサリーの実演販売に行きます♪
オープン一周年記念の、「ありがとうウィーク」。
私の登場は、その初日ですねえ。ドキドキ☆
・・ああ、もう1年になるのか〜。
1年前のオープン初日、確か4月3日だったかな?
大きなお腹を抱えて、エムウェーブあたりからのんびり歩き(※お散歩強化中☆)、でもさすがに長野駅前まではムリで、1時間くらい歩いたところでバスに乗って向かったんだったなあ・・。
あの頃はまだお腹のなかにいた息子も、今では一人で立つ練習をし始めていて、近々歩きだすんじゃないか?という勢いです。
1枚目の写真は、まほうのしずくの一階の奥にある授乳ルームで撮ってもらったもの♪
前に、まほうのしずくのブログにも載っていて、なんとなく気に入って、ひそかにダウンロードさせてもらっちゃったのでした☆
この授乳ルーム、リラックスできるのか楽しいのか?ここに来ると、うちの息子は、妙に元気になります(笑)。
さて、明日は2階で半分ワークショップでもある実演販売だぞ♪
昨日・今日と、フェルトをチョキチョキ切っています。
ベビーサークルで囲った作業机、かなりイイです♪
でも、油断すると、
今日、ふと気づいたらサークルの外の畳の上に、小さな紙袋が転がっていて、
「あれ?この袋は・・、あっ、ビーズ入れてたやつじゃん!中身がほぼカラっぽ!・・うわッ、サークルの中にビーズが散らばってる!赤ちゃんが柵の隙間から手を入れて、中に置いていたキャリーバッグに入れていた箱から、手探りで、よりにもよってビーズの袋を器用に引っ張り出したのか!でも柵の中のほうに撒いてくれたから、それはラッキーだった!」
と、慌ててビーズをかき集めたり。
本当に油断大敵ですね☆(笑)
そんな息子は、今夜はグッスリの様子なので、
もうちょっとだけ、チョキチョキして寝ようと思います♪
ではでは☆
Posted by Sai at 23:14│Comments(0)