2012年03月20日
手づくりシール&マグネット

上の丸いカゴに入っているのがシール、
四角のに入っているのがマグネット♪
もちろん、ひとつひとつ手描きの手づくりです(^-^)
シールは、けっこう歴史の長い人気グッズ。
マグネットは、先月に初登場したばかりの新作です☆
先日、ベビーサークルをいただいた時に、
「何かお礼をしたいなあ・・。でも、市報のリサイクル情報の“差し上げます”コーナーに出してくれるくらいの方だから、恐縮されちゃうかな?重くならない超ささやかなもので何かないかな?お子さんがいる家庭だろうから、子どもが喜ぶもの・・。・・う〜ん、だけど性別も人数もわからないしなあ・・。そうだ!シールやマグネットなら、子どもはきっと好きだと思う☆」
と考えて、シールとマグネットの小さな詰め合わせを作って、ポケットにそっとしのばせていき、帰り際にお母さんにお渡ししてみたら・・、
お子さん、大喜び\(^o^)/
私もすっごく嬉しかったです!
自分の作ったもので、あんなに喜んでもらえるなんて、幸せだなあ・・(*^-^*)
いま、蜂の巣マーケットに向けて、数や種類をもっと増やそうと制作中です。
ただ、私が直接ブースで販売するイベントと違って、会場内でレジが一カ所なので、ひとつひとつに取り外しのできる値札をつける必要があり、
効率を考えるなら、何枚かずつ袋か台紙にまとめて、そうすればもしかしたら売上額もアップするかもだけど、
でも、それよりも、1枚1枚手にとってもらって、
「これ可愛い♪あっ、これも!ああっ、同じクマでも色や表情が微妙に違う!どれにしよう〜?迷っちゃうなあ〜。よし、これに決めた♪」
そんな、ワクワクする時間を過ごしてもらえたほうが嬉しいので、
売上は小さいけど、会計も細かくてレジ担当の方に手間をとらせちゃうかもしれないけど(笑)、
やっぱりバラ売りがいいなあ・・と思っちゃうのです。
さて、がんばって作って、値札もつけるぞう♪
これらのシールやマグネットは、もちろん、Saiガチャポンの景品の中にも入っています。
ガチャポンの場合は、通常に買うよりもちょっとお得に手に入るけれど、でもどのカプセルが出るかわからないので(他にもいろんな景品があります♪)、どちらを選ぶかはあなた次第☆(笑)
雑貨でエンターテイメント♪が理想です(*^-^*)
さて。今日は夕方から、Slow CAFE ずくなし の、コスモスパイラルビルでの最後のパーティーに行ってきます。
一品持ち寄りなんだけど、私は、離乳食をアレンジした(!?)なんちゃって創作料理(?)でいこうかな〜と思って、昨夜は下ごしらえをしてました。
赤ちゃんがいると、昼間はなかなか台所に立てなくって! おんぶすると体力使うし、肩も凝るから制作に影響が出るからなあ・・。お昼寝のチャンスを狙います☆
それにしても、ベビーサークルで囲った作業場のおかげで、赤ちゃんが起きてても少しずつでも雑貨づくりが進められて助かる〜!しみじみ。
Posted by Sai at 11:30│Comments(0)