2014年10月15日

ママまつり、ありがとうございました

13日(月)に、月刊モナミの「ママまつり」に出展してきました♪

2畳分の出展スペース。ブースの位置が、幸運なことに角の場所だったので、通路に面した一面を物販スペース、もう一面はワークショップスペースになるようにテーブルを配置しました☆

このアイデアは、なかなかアタリだったように思います。ワークショップも接客もしやすかったです(^_^)b(^_^)b


‥でもね、まだまだなんだ〜!特にこっちの、物販のほうのディスプレイ。‥悪くはないんです。だって、事前にいっぱい考えました。作品数も増やして、机の前面のスペースも活かせるよう、壁掛けタイプのポケットも自作しました。‥でも、まだ弱いんです。この程度では、あの、超シビアなマーケットであるデザインフェスタで勝ち抜けられるとは思えないのです(>_<)

お客様の目線や、どの作品をどんな風に手にとられることが多かったか‥を思い出すと、改善点はたくさんあると思います。でもデザフェスは、物販だけとはいえ、確保しているスペースは半分の1畳のみで、制約も多いので、とても難題なのです。あああ、本当に難しい〜!!イベントが終わったばかりだというのに、もう、来月に向けて頭が飛んでる。何かいいアイデアはないかと、家の中をウロウロ、ゴソゴソ(笑)。


11月は、デザフェスの前にも、小布施で「エバーグリーン マーケット」という、これまた楽しそうなイベントにも出展しますしね♪こちらはワークショップメインになる予定です。さあ、忙しいぞ〜〜☆この秋は、なんだかすごいことになりそうな予感です。