2018年グリーンシーズンの総括☆
ずっとブログをほったらかしすぎてて、ほんとスミマセンm(_ _)m
前回の記事が3月下旬なので、春・夏・秋・冬の始めまでの、イベント出店シーズンまるっと書いてないことになりますね(^_^;)
インスタや
https://www.instagram.com/saipuchigallery
「ハンドメイドフェスタinながの」のブログ
http://handmade.naganoblog.jp/
には、いろいろアップしていたので、よかったら見てくださいね♡
2018年も、相変わらずイベントには出店しまくっていまして、
ほぼ毎週、もしくは2週に一度くらいのペースで出店していたと思います。
委託SHOPもちょっと増えたりしました♪
現在は計5カ所かな。
前から置いていただいている所だと
・まほう堂(長野市善光寺近く)
・湯っ蔵んど(須坂市)
・和かふぇよろづや(千曲市)
・デイリーヤマザキ長野徳間店(長野市)
2018年から新たに開始したのは
・笠鉾会館ドリームホール(須坂市)
ちなみにデイリーヤマザキ長野徳間店は、店内改装のため少し納品をお休みしたりもしましたが、年明けから棚の位置が変わって売り場がリニューアルする予定ですので、お楽しみに♡
3月の時点に比べたら、新商品も増えたし、他にもいろんなことしてきた気がするけど、振り返るには多すぎてちょっとムリなので(笑)、
一番マメに更新してきたであろうインスタを見ていただけると、すごく嬉しいです。
フォローしてもらえたら、なお嬉しい♡
冬場はイベント出店も少なくて時間的には余裕ありそうだから、インスタ投稿で遊び始めちゃったりしそうです☆
Facebookのほうでは、時々イベントページ(ワークショップ企画とかの)を作ったりもしてるので、こちらもご興味のある方はチェックしていただけたら嬉しいです♡
そうだ、年明けのワークショップイベントのページへのリンクを貼っておこうかな♪
https://www.facebook.com/events/599153563852532/?ti=cl
こちらは年末年始に向けて、少しずつ情報をアップしていこうと思うので、よかったら「興味あり」ボタンをポチッとしていただけるとありがたいです(*^-^*)
Sai(*ゝω・*)ノ♡
関連記事